飲食店のゴキブリ対策・駆除
飲食店のゴキブリ対策・駆除
飲食店では、休業日や閉店後に専門の駆除業者による定期的な消毒・ゴキブリ駆除作業を実施している店が多いと思います。それでも、飲食店がゴキブリ繁殖の好条件を備えていることと、周辺にも飲食店や食料品店があることなどにより、ゴキブリの脅威を取り除くことはできません。そこで、一般家庭以上に、ゴキブリを店内に進入させない対策と店内で繁殖させない対策を強化しなければなりません。
ゴキブリの進入防止対策は、第一に進入経路を遮断することです。
業務用の大型換気扇・空調ダクトや換気口にはすべて防虫用のフィルターを取り付け、事務所や従業員休憩室・手洗室などの窓には火災のときの避難の邪魔にならない網戸を設置しておきます。勝手口・搬入口にも可能なら網戸を取り付け、非常口は開放厳禁を徹底しておきます。また、店舗入り口もゴキブリの進入経路となりますが、店舗イメージを損なうような露骨な防虫対策を講じる訳にはいきません。専門業者などと相談し、お店にふさわしいゴキブリの進入防止対策を検討してみましょう。
続きを読む
(C) 2015 ゴキブリ対策まとめサイト〜全滅!そしてゼッタイ侵入させない!