排水口のゴキブリ対策|ゼッタイ侵入させない!




排水口のゴキブリ対策|ゼッタイ侵入させない!

排水口の直下の排水管には、排水トラップと呼ばれるU字管の原理を利用した配管が普及しているため、現在では排水口からゴキブリが進入することはほとんどありません。

排水トラップでもっとも多く使われているのが、Sトラップです。これはU字管と逆U字管を連結したS字構造をしており、U字管部分に常に水が溜まって空気の流れをさえぎることにより、その先の排水管や下水管からの悪臭やガスが上ってくるのを防いでいます。Sトラップ以外では、Pトラップもよく使用されます。これはU字管構造の先が一直線の水平なパイプになっている排水トラップです。防臭・防虫の効果はSトラップとほとんど変わりません。設置場所の条件に応じて使い分けられているようです。

続きを読む

(C) 2015 ゴキブリ対策まとめサイト〜全滅!そしてゼッタイ侵入させない!